日常生活とバスケ
2007年07月19日
こんにちは。インターン生のH・Kです。
今日の業務中、インターン生の間でこんな話が出ました。
「普段の生活で、バスケの情報に接する機会って、あんまりないよね。」
私は、朝日新聞・読売新聞などの一般的な新聞のスポーツ面に
大々的にバスケットの話題が載っているのを見たことがありません。
(私だけでしょうか?)
私は、大学でスポーツビジネスを主に研究しているのですが、
新聞やTVなどのメディアに取り上げられているほど
そのスポーツの人気は高いように感じます。
やはり、多くの人々がその情報に接触し、興味関心を持つからなのでしょう。
私たちの活動も、まだまだ道半ばで、これからより多くの人々に
「滋賀県にプロバスケットチームが誕生するかも!!」
という話題をいろんなメディアを通して、情報発信をする必要があるのだと
感じています。
これからも、このスタッフブログ等を通して、現場で感じたことを情報発信したいと思います。
また皆さんのご意見等も聞けるとうれしいです。
(インターン生 H.K.)
今日の業務中、インターン生の間でこんな話が出ました。
「普段の生活で、バスケの情報に接する機会って、あんまりないよね。」
私は、朝日新聞・読売新聞などの一般的な新聞のスポーツ面に
大々的にバスケットの話題が載っているのを見たことがありません。
(私だけでしょうか?)
私は、大学でスポーツビジネスを主に研究しているのですが、
新聞やTVなどのメディアに取り上げられているほど
そのスポーツの人気は高いように感じます。
やはり、多くの人々がその情報に接触し、興味関心を持つからなのでしょう。
私たちの活動も、まだまだ道半ばで、これからより多くの人々に
「滋賀県にプロバスケットチームが誕生するかも!!」
という話題をいろんなメディアを通して、情報発信をする必要があるのだと
感じています。
これからも、このスタッフブログ等を通して、現場で感じたことを情報発信したいと思います。
また皆さんのご意見等も聞けるとうれしいです。
(インターン生 H.K.)
Posted by 滋賀レイクスターズ at 21:05│Comments(0)