真の縁の下の力持ちとは

2007年07月18日

今日は集計中の応募チーム名を改めて一つ一つ確認しました。
すごくたくさんのチーム名が集まっていて、一体どのどれがチーム名に決まるのか結果がとても楽しみです。

もう一つ、心暖まるお便りなども実際に拝見し、すごく感動を覚えました!
この仕事に学生という立場から携わることができて本当に良かったと心から思う内容が書かれていました。
「夢を与えてくれてありがとう」という言葉を目にした時、今までバスケットボールから、夢を与えてもらっていた側だった私が、今は少なくとも与える側の人間になってるんだなと思った時、鳥肌がたちました。
前回も書きましたが、支えると言う立場は縁の下の力持ちでなくてはなりませんが、いつも力持ちでいられるとは限りません。
こういった私たちを支えて下さるさらに多くの縁の下の力持ちさんがたくさん存在するからこそ、私達は一番目標に近い縁の下をどしっと構えることができるんでしょうね。
今日はそんなことをずっと考え、そして感じながら作業にあたった1日でした!

(インターン生 M.I.)



Posted by 滋賀レイクスターズ at 20:19│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもお疲れ様です。

ホントにすごい経験をしてると思います。うらやましいです!!

学ぶことがたくさんあるんでしょうね。

「夢を与えてくれてありがとう」・・・最高の言葉ですね!!

これからも滋賀bj会のため、bj会を応援する人のために全力を尽くして頑張ってください。そしていっぱい経験を積んでいって下さい。
Posted by at 2007年07月23日 16:59
コメントありがとうございました!
とても嬉しいです(^U^)
たくさん経験を積んで、縁の下の力持ちになれるよう頑張ります!!
Posted by インターンシップ生 M.I at 2007年07月25日 11:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。